お知らせ
Information
Information
診察時間変更のお知らせ
本日よりインフルエンザ予防接種を開始しています。
予防接種専用時間を設けていますので、午後の診察は平日17:00、土曜14:30開始となります。
お電話の対応も予防接種が終わり次第になりますのでよろしくお願いいたします。
当院でのオンライン資格確認について
発熱外来について
現在の感染状況から非常に問い合わせが多くご迷惑をおかけしております。
電話は1回線のみのため、非常につながりにくくなっております。
(診療時間外はつながりませんのでご了承ください)
4月からの発熱外来について
当院ではこれまでも一般の予約枠を減らして発熱外来を実施しておりました。
発熱外来の需要はまだ続くとみられるため、4月からは一般診察終了後に発熱外来を継続して行います。
詳しくはこちらをご覧ください。
発熱外来の時間について
発熱を伴う感冒症状などで受診される方が増えてきました。
11月2日からは発熱者専用時間枠をとることで一般診療との区分けを行います。
必ずこちらをお読みください。
また、それに伴い診療時間に変更がありますので、ご確認の上ご来院ください。
*寒くなってきておりますが、院内は適宜換気を行いますので温かい恰好でお越しください。
来院の患者様へお願い②
発熱・感冒症状で受診される方へ
以下に当てはまる方は必ず相談センターに連絡してから来院してください。
・海外渡航歴のある方
・最近、感染者が多く発生している地域へ行った方
・コロナウイルス患者との接触があった方(家族・同居人含む)
滋賀県相談センター077-528-3621
来院の患者様へお願い①
当院では感染予防のため、発熱の症状がある方は別室でお待ちいただいていました。
現在はコロナウイルス感染症対策のため、発熱の症状で来院された方には車での待機をお願いしています。
・37.0℃以上の熱が3日以上続く
・受診時に37.5℃以上の発熱がある
・2日以内に38.0℃以上の発熱があった
上記にあてはまる方は、来院時に受付までお知らせください。
車以外で来院の方は別室にご案内します。
上記以外でも外で待機される方はお声がけください。
また、混雑時は車待機をお願いすることもあります。
ご協力よろしくお願いいたします。