2019.01.12 待ち時間について
当院では2回目以降の診察では予約をとれるようにしていますが、急患や検査の都合でどうしても予約時間通りにお呼びできないことがあります。
なるべく予約時間からお待たせしないように調整しておりますので、ご了承ください。
そのため新患で来られた方はどうしても待ち時間が長くなってしまうことがあり、大変申し訳なく思っております。
一旦外出されても構いませんし、体調のすぐれない方はベッドで休んで待つこともできますので、受付にお声かけ下さい。
ブログも更新しています。
メニューからクリニックブログへとぶことができます。
宜しければご覧ください。
2019.01.11 インフルエンザ予防接種
インフルエンザの流行が始まりました。1月に入りましたが当院ではインフルエンザ予防接種が可能ですので、ご希望の方は電話予約、ご来院ください。
2018.12.11 年末年始休診のお知らせ
年末年始は、12/29(土)~1/3(木)までを休診とさせていただきます。ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
2018.11.28 風しん抗体検査
当院では、県内に居住する妊娠を希望する女性、パートナー、同居者に対する風しん抗体検査が、滋賀県の助成により無料で受けられますので、ご希望の方はご相談ください。なお、抗体が十分にない場合は予防接種が勧められますが、守山・草津・野洲市民であれば予防接種も抗体が陰性の場合は助成がうけられますので、お気軽にご相談ください(詳細はブログや各市町村のホームページをご参照ください)。
2018.11.16 インフルエンザ予防接種予約の終了
大変申し訳ございませんがインフルエンザ予防接種追加分の予約は終了いたしました。
現時点でさらなる追加予約の予定はありませんが、万が一在庫が確保できればホームページでお知らせいたします。
2018.11.13 インフルエンザ予防接種
インフルエンザ予防接種の予約を11月16日(金)の午前9時から再開いたします。
お電話または来院で予約させていただきますのでよろしくお願いいたします。なお、今回で当院においてのインフルエンザ予防接種予約は最終となります。
2018.11.05 肺炎球菌ワクチンについて
平成30年度の公費負担の肺炎球菌ワクチン予防接種ですが、平成30年度に65歳、70歳、75 歳、、、(5歳きざみ)になる方が公費負担を受けられます(市町村により異なります)。
平成30年度で当初の5年間の公費負担計画が終了となり、平成31年度からは新たな65歳の方のみが公費負担となる予定です。今年度該当する方で予防接種を希望される方は、お気軽にご相談ください。
2018.10.31 在宅酸素療法
当院では、喫煙が主原因であるCOPD(肺気腫や慢性気管支炎)や慢性呼吸不全に対する在宅酸素療法の指導・管理が可能ですので、お気軽にご相談ください。
2018.10.31 睡眠時無呼吸症候群
当院では、睡眠時無呼吸症候群に対する自宅での簡易検査や追加検査(ポリソムノグラフィー施行施設の紹介)・治療(CPAP療法:睡眠時の陽圧換気補助)や耳鼻科への紹介(若年・非肥満患者の扁桃腫大に対する咽頭手術)が可能ですので、お気軽にご相談ください。
2018.10.29 インフルエンザ予防接種の予約終了
予防接種の予約が予定数に達したため、10月29日(月)でいったん予約を終了しました。若干数追加があるかもしれませんので、最終的に11月16日頃に今後の予定をお知らせいたします。
2018.10.26 禁煙外来を開始いたします
開院後、ご要望をいただいていた禁煙外来を11月より開始いたします。ご自身の健康、健診結果、家族に心配をかけないように、たばこの値段があがった、、、それぞれきっかけはあるかもしれません。約3ヶ月、5回の診察と禁煙治療薬(飲み薬、張り薬)で約2万円程度の保険診療(一定の要件を満たす必要あり)で禁煙治療が可能ですので、ご希望の方はぜひ受診ください。
2018.10.07 インフルエンザ予防接種の予約状況
2018年10月1日よりインフルエンザ予防接種の予約を開始しています。予防接種は10月15日から開始しますが、現状ではおそらく10月中でいったん予約終了になりそうな状況です。可能な範囲で確保いたしますが、当院での接種希望の場合は早めの予約をお願いいたします。
3歳以上13歳未満の方は、2回目の確保も必要ですので、初回と2-4週間後の2回目の予約をお願いいたします。
*キャンセルされる場合、予約後に予約日変更される場合は可能な範囲で早めにお知らせください。
2018.10.05 手の汗外来のご紹介★草津総合病院との連携★
当院と病診連携のある草津総合病院呼吸器外科の手の汗外来の紹介をいたします。
手のひらに多量の汗をかくことで学業や対人関係などに支障がでることがあり、悩まれている方もおられるかと思います。呼吸器外科は手術療法による治療を担当しており、ご希望の方は直接草津総合病院呼吸器外科を受診いただくか、当院受診のうえ(手術療法の概要を説明いたします)予約を取ることも可能ですので、いつでもご相談ください。
2018.09.28 2018年度のインフルエンザ予防接種の予約について
2018年10月1日よりインフルエンザ予防接種の予約を開始します。予防接種は10月15日から開始いたします。各日午前10名、午後10名の予約枠としております。なお、通常診療の方もおられますので、予約時間でも順番が前後することがありますのでご了承ください。
かかりつけの方は、受診時または電話予約で承りますが、在庫の関係もありますので、できましたら早めに電話での予約をお願いいたします。
予防接種のみ希望される方も、電話(もちろん来院いただいても予約いたします)でご予約ください。
3歳以上13歳未満の方は、2回目の確保も必要ですので、初回と2-4週間後の2回目の予約をお願いいたします。
*キャンセルされる場合、予約後に予約日変更される場合は可能な範囲で早めにお知らせください。
2018.09.12 インフルエンザ予防接種について
詳細が決まり次第、ホームページで予約可能日のお知らせをいたします。定期的に通院されているかたは診察時に、予防接種のみの方は予め電話で予約していただく予定としております。3歳未満のかたは、申し訳ございませんが近隣の小児科などでお願いいたします。
【費用】
高齢者(65歳以上):市町村の規定による(守山市:1000円)
成人(13歳以上の方含む):1回3000円
小児(3歳以上13歳未満) :1回目3000円 2回目2500円の予定としております。
2018.09.04 休診のお知らせ
本日9/4台風21号接近しているため、午後診は休診いたします。
申し訳ありませんがご了承ください。
2018.08.07 内覧会事前診察券作成のお知らせ
9月2日(日)の内覧会に保険証をご持参いただければ、ご希望の方には前もって診察券を作らせていただきます。皆様のお越しをお待ちしております。
2018.05.24 新規開院と内覧会のお知らせ
呼吸器疾患を中心に、皆さまの体調がすぐれないとき、ケガでお困りの時にまずは行ってみよう、相談してみようと思えるクリニックを目指しています。
地域の皆様の健康を、他の専門医や総合病院と連携しながら幅広く守ります。
土曜日の午後も診療していますので、お気軽にご相談ください。
院長 五十嵐知之
2019.01.12 待ち時間について
当院では2回目以降の診察では予約をとれるようにしていますが、急患や検査の都合でどうしても予約時間通りにお呼びできないことがあります。
なるべく予約時間からお待たせしないように調整しておりますので、ご了承ください。
そのため新患で来られた方はどうしても待ち時間が長くなってしまうことがあり、大変申し訳なく思っております。
一旦外出されても構いませんし、体調のすぐれない方はベッドで休んで待つこともできますので、受付にお声かけ下さい。
ブログも更新しています。
メニューからクリニックブログへとぶことができます。
宜しければご覧ください。
2019.01.11 インフルエンザ予防接種
インフルエンザの流行が始まりました。1月に入りましたが当院ではインフルエンザ予防接種が可能ですので、ご希望の方は電話予約、ご来院ください。
2018.12.11 年末年始休診のお知らせ
年末年始は、12/29(土)~1/3(木)までを休診とさせていただきます。ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
2018.11.28 風しん抗体検査
当院では、県内に居住する妊娠を希望する女性、パートナー、同居者に対する風しん抗体検査が、滋賀県の助成により無料で受けられますので、ご希望の方はご相談ください。なお、抗体が十分にない場合は予防接種が勧められますが、守山・草津・野洲市民であれば予防接種も抗体が陰性の場合は助成がうけられますので、お気軽にご相談ください(詳細はブログや各市町村のホームページをご参照ください)。
2018.11.16 インフルエンザ予防接種予約の終了
大変申し訳ございませんがインフルエンザ予防接種追加分の予約は終了いたしました。
現時点でさらなる追加予約の予定はありませんが、万が一在庫が確保できればホームページでお知らせいたします。
2018.11.13 インフルエンザ予防接種
インフルエンザ予防接種の予約を11月16日(金)の午前9時から再開いたします。
お電話または来院で予約させていただきますのでよろしくお願いいたします。なお、今回で当院においてのインフルエンザ予防接種予約は最終となります。
2018.11.05 肺炎球菌ワクチンについて
平成30年度の公費負担の肺炎球菌ワクチン予防接種ですが、平成30年度に65歳、70歳、75 歳、、、(5歳きざみ)になる方が公費負担を受けられます(市町村により異なります)。
平成30年度で当初の5年間の公費負担計画が終了となり、平成31年度からは新たな65歳の方のみが公費負担となる予定です。今年度該当する方で予防接種を希望される方は、お気軽にご相談ください。
2018.10.31 在宅酸素療法
当院では、喫煙が主原因であるCOPD(肺気腫や慢性気管支炎)や慢性呼吸不全に対する在宅酸素療法の指導・管理が可能ですので、お気軽にご相談ください。
2018.10.31 睡眠時無呼吸症候群
当院では、睡眠時無呼吸症候群に対する自宅での簡易検査や追加検査(ポリソムノグラフィー施行施設の紹介)・治療(CPAP療法:睡眠時の陽圧換気補助)や耳鼻科への紹介(若年・非肥満患者の扁桃腫大に対する咽頭手術)が可能ですので、お気軽にご相談ください。
2018.10.29 インフルエンザ予防接種の予約終了
予防接種の予約が予定数に達したため、10月29日(月)でいったん予約を終了しました。若干数追加があるかもしれませんので、最終的に11月16日頃に今後の予定をお知らせいたします。
2018.10.26 禁煙外来を開始いたします
開院後、ご要望をいただいていた禁煙外来を11月より開始いたします。ご自身の健康、健診結果、家族に心配をかけないように、たばこの値段があがった、、、それぞれきっかけはあるかもしれません。約3ヶ月、5回の診察と禁煙治療薬(飲み薬、張り薬)で約2万円程度の保険診療(一定の要件を満たす必要あり)で禁煙治療が可能ですので、ご希望の方はぜひ受診ください。
2018.10.07 インフルエンザ予防接種の予約状況
2018年10月1日よりインフルエンザ予防接種の予約を開始しています。予防接種は10月15日から開始しますが、現状ではおそらく10月中でいったん予約終了になりそうな状況です。可能な範囲で確保いたしますが、当院での接種希望の場合は早めの予約をお願いいたします。
3歳以上13歳未満の方は、2回目の確保も必要ですので、初回と2-4週間後の2回目の予約をお願いいたします。
*キャンセルされる場合、予約後に予約日変更される場合は可能な範囲で早めにお知らせください。
2018.10.05 手の汗外来のご紹介★草津総合病院との連携★
当院と病診連携のある草津総合病院呼吸器外科の手の汗外来の紹介をいたします。
手のひらに多量の汗をかくことで学業や対人関係などに支障がでることがあり、悩まれている方もおられるかと思います。呼吸器外科は手術療法による治療を担当しており、ご希望の方は直接草津総合病院呼吸器外科を受診いただくか、当院受診のうえ(手術療法の概要を説明いたします)予約を取ることも可能ですので、いつでもご相談ください。
2018.09.28 2018年度のインフルエンザ予防接種の予約について
2018年10月1日よりインフルエンザ予防接種の予約を開始します。予防接種は10月15日から開始いたします。各日午前10名、午後10名の予約枠としております。なお、通常診療の方もおられますので、予約時間でも順番が前後することがありますのでご了承ください。
かかりつけの方は、受診時または電話予約で承りますが、在庫の関係もありますので、できましたら早めに電話での予約をお願いいたします。
予防接種のみ希望される方も、電話(もちろん来院いただいても予約いたします)でご予約ください。
3歳以上13歳未満の方は、2回目の確保も必要ですので、初回と2-4週間後の2回目の予約をお願いいたします。
*キャンセルされる場合、予約後に予約日変更される場合は可能な範囲で早めにお知らせください。
2018.09.12 インフルエンザ予防接種について
詳細が決まり次第、ホームページで予約可能日のお知らせをいたします。定期的に通院されているかたは診察時に、予防接種のみの方は予め電話で予約していただく予定としております。3歳未満のかたは、申し訳ございませんが近隣の小児科などでお願いいたします。
【費用】
高齢者(65歳以上):市町村の規定による(守山市:1000円)
成人(13歳以上の方含む):1回3000円
小児(3歳以上13歳未満) :1回目3000円 2回目2500円の予定としております。
2018.09.04 休診のお知らせ
本日9/4台風21号接近しているため、午後診は休診いたします。
申し訳ありませんがご了承ください。
2018.08.07 内覧会事前診察券作成のお知らせ
9月2日(日)の内覧会に保険証をご持参いただければ、ご希望の方には前もって診察券を作らせていただきます。皆様のお越しをお待ちしております。
2018.05.24 新規開院と内覧会のお知らせ